日程表・プログラム

2021年1月9日現在
日程表  プログラム一覧
特別講演
1月22日(金)11:00〜11:50
座長:三國 信啓(札幌医科大学 医学部脳神経外科学講座)
[日本のてんかん外科へのメッセージ]
SL1 小児科医からてんかん外科へのメッセージ
白石 秀明(北海道大学病院 小児科・てんかんセンター)
SL2 日本のてんかん外科へのメッセージ:脳神経内科とILAE の視点から
池田 昭夫(京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座)
教育講演
1月21日(木)9:40〜10:40
★領域講習対象
座長:山本 貴道(聖隷浜松病院 てんかんセンター)
[てんかん外科に必要な知識]
EL1 皮質脳波(慢性硬膜下電極留置と術中記録)
山尾 幸広(京都大学 脳神経外科)
EL2 てんかん外科に必要な画像検査の知識
白水 洋史(国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科)
EL3 知っておきたい抗てんかん薬の使い方
花谷 亮典(鹿児島大学医歯学総合研究科 脳神経外科学、鹿児島大学病院 てんかんセンター)
シンポジウム
シンポジウム1【ビデオシンポジウム】
1月21日(木)8:10〜9:40
座長:森野 道晴(森野クリニック)
   中瀬 裕之(公立大学法人 奈良県立医科大学 脳神経外科)
[てんかん外科手技の重要ポイント]
S1-1
側頭葉手術の重要ポイント
臼井 直敬(NHO 静岡てんかん・神経医療センター)
S1-2 指定演題
乳児の片側巨脳症に対するperi-insular hemispherotomy をより安全に行うための変則法
小野 智憲(国立病院機構長崎医療センター てんかんセンター)
S1-3 指定演題
垂直法の半球離断術における手術の重要ポイント
宇田 武弘(大阪市立大学 大学院医学研究科 脳神経外科、大阪市立総合医療センター 小児脳神経外科)
S1-4
Key Points of Epilepsy Surgery Using Surgical ORBEYE
谷 直樹(大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科)
S1-5 指定演題
覚醒下手術による言語野領域の焦点切除
前澤 聡(名古屋大学医学系研究科 脳神経外科、名古屋大学 脳とこころの研究センター)
S1-6
迷走神経刺激装置埋め込み術の重要ポイント
細山 浩史(鹿児島市立病院 脳神経外科、鹿児島大学 脳神経外科)
S1-7
当院における脳梁離断術の工夫
稲次 基希(東京医科歯科大学 脳神経外科)
シンポジウム2
1月21日(木)10:40〜11:50
座   長:川合 謙介(自治医科大学 脳神経外科)
      國枝 武治(愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経外科学)
パネリスト:松本 理器(神戸大学大学院医学研究科 脳神経内科学分野)
共   催:ジンマーバイオメット合同会社
基調講演
薬物抵抗性てんかんへの外科手術戦略 SEEG の理論・適応と新規治療手段について
Fedor E. Panov(Mount Sinai Health Hospital)
[SEEG 症例ディスカッション 症例ベースで議論するSEEGの臨床的価値とその実践]
S2-1
当院においてステレオ脳波を施行した多焦点てんかんの1例
江夏 怜(札幌医科大学 脳神経外科)
S2-2
SEEG で焦点が判明した片側体性感覚性前兆から4の字兆候に進展する発作を呈した一例
Khoo Hui Ming(大阪大学医学系研究科 脳神経外科、大阪大学医学部附属病院 てんかんセンター)
S2-3
SEEG 症例ディスカッション 
術後に発作が再燃した右内側側頭葉てんかんの症例
菊池 隆幸(京都大学大学院医学研究科 脳神経外科)
シンポジウム3
1月21日(木)13:05〜14:05
座長:藤井 幸彦(新潟大学脳研究所 脳神経外科学分野)
   太組 一朗(聖マリアンナ医科大学 脳神経外科学)
[てんかん外科の将来を考える1]
Keynote Lecture 指定演題
Thinking about the future of epilepsy surgery
Chun Kee Chung(Department of Brain and Cognitive Sciences Department ofNeurosurgery Seoul National University Seoul, KOREA)
S3-1
硬膜下・深部電極を併用した頭蓋内電極留置術の有効性と限界
高山 裕太郎(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科)
S3-2
定位温熱凝固術の視床下部過誤腫以外のてんかん外科への応用の可能性
白水 洋史
(国立病院機構西新潟中央病院 脳神経外科、国立病院機構西新潟中央病院 視床下部過誤腫センター)
シンポジウム4
1月21日(木)14:05〜15:35
座長:藤井 正美(山口県立総合医療センター 脳神経外科・てんかんセンター)
   飯田 幸治(広島大学大学院医学系科学研究科 脳神経外科学)
[術後発作残存例の治療方針]
Keynote Lecture 指定演者
Failed epilepsy surgeryに対する戦略
岩崎 真樹(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科)
S4-1
外傷性てんかんが術後残存発作を起こしやすいのは、その本態が皮質形成異常の可能性があるからである
藤本 礼尚(聖隷浜松病院てんかんセンター)
S4-2
根治的外科治療後の発作再発に対する追加治療
田村 健太郎(奈良県立医科大学 脳神経外科)
S4-3
VNS治療の長期継続と終結について
嶋田 勢二郎(東京大学医学部附属病院 脳神経外科)
S4-4
てんかん発作再燃例に対する外科治療の現状
押野 悟(大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科学講座)
S4-5
初回焦点切除術後発作残存に対する外科治療症例の検討
橋本 聡華(東京医科歯科大学 脳神経外科)
シンポジウム5
1月21日(木)15:35〜17:35
中里 信和(東北大学大学院医学系研究科 てんかん学分野)
福多 真史(国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科)
[てんかん外科からのニューロサイエンス発信]
S5-1
難治性てんかん患者における迷走神経刺激術の脳背景活動への影響
片桐 匡弥(広島大学病院 脳神経外科、広島大学病院てんかんセンター)
S5-2 指定演題
高ガンマ律動による脳機能解明
國井 尚人(東京大学医学部附属病院 脳神経外科)
S5-3 指定演題
てんかん外科におけるmultimodal な脳内ネットワーク解析
前澤 聡(名古屋大学 脳とこころの研究センター、名古屋大学 大学院医学系研究科 脳神経外科)
S5-4
LEATs の遺伝子型を画像から予測する
飯島 圭哉(国立精神・神経医療研究センター病院 脳神経外科)
S5-5
てんかん外科から広がる脳情報表現の解明
柳澤 琢史(大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経外科、大阪大学 高等共創研究院、ATR 脳情報研究所)
S5-6
深層学習を用いた頭蓋内脳波から朝、昼、夜の時間帯の認識の識別
藤田 祐也
(大阪大学 医学部 脳神経外科、大阪大学医学部附属病院てんかんセンター、大阪大学高等共創院)
S5-7
てんかん外科からニューロサイエンス発信:ヒトにおける脳梁の機能的、および形態的な年齢依存的成熟過程を直接観察する
小野 智憲(国立病院機構長崎医療センター てんかんセンター)
S5-8
皮質脳波を用いた具体語/抽象語の判別
永田 圭亮(東京大学医学部附属病院 脳神経外科)
S5-9
脳磁図(MEG)と硬膜下電極による側頭葉てんかんの焦点局在の検討
露口 尚弘(近畿大学 医学部 脳神経外科)
シンポジウム6
1月22日(金)9:00〜10:45
座   長:川合 謙介(自治医科大学 脳神経外科)
      三國 信啓(札幌医科大学 医学部脳神経外科学講座)
パネリスト:前原 健寿(東京医科歯科大学 脳神経外科)
      峯 清一郎(行徳総合病院 てんかんセンター・脳神経外科)
      大坪 宏(トロント小児病院 神経科 臨床神経生理部門、トロント大学 小児科)
[てんかん外科の将来を考える2]
S6-1 指定演題
側頭葉てんかん手術は減ったのか?
臼井 直敬(NHO 静岡てんかん・神経医療センター)
S6-2 指定演題
てんかん外科の現状と未来 ─ 特に診療報酬から見た本邦の問題点
山本 貴道(聖隷浜松病院 脳神経外科・てんかんセンター)
S6-3 指定演題
サステナビリティーエコシステムをモデルとするてんかん外科学
貴島 晴彦(大阪大学 大学院医学系研究科 脳神経外科、大阪大学医学部附属病院 てんかんセンター)
S6-4 指定演題
脳神経外科のてんかん診療
三國 信啓(札幌医科大学 医学部脳神経外科学講座)
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
1月21日(木)12:00〜13:00
★領域講習対象
座長:花谷 亮典(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 神経病学講座 脳神経外科)
共催:エーザイ株式会社
[ライフステージごとのてんかん外科治療]
LS1-1 てんかん外科における「子どもは小さな大人ではない」の意味
小野 智憲(長崎医療センター 脳神経外科)
LS1-2 成人てんかん患者に対するてんかん外科治療介入について
稲次 基希(東京医科歯科大学 脳神経機能外科)
ランチョンセミナー1
ランチョンセミナー2
1月21日(木)12:00〜13:00
★領域講習対象
座長:前原 健寿(東京医科歯科大学 脳神経外科)
共催:第一三共株式会社/ユーシービージャパン株式会社
LS2
外科治療を見据えたてんかん薬物治療
福多 真史(国立病院機構 西新潟中央病院 脳神経外科)
ランチョンセミナー2
ランチョンセミナー3
1月22日(金)12:00〜13:00
★領域講習対象
座長:國枝 武治(愛媛大学大学院医学系研究科 脳神経外科学)
共催:Integra Japan 株式会社
[てんかん外科手術の新たな切り札 デバイスが変える手術戦略]
LS3-1
てんかん手術における超音波破砕器の活用方法
(CUSA は標準的治療器となり得るか)
宇田 武弘(大阪市立大学大学院医学研究科 脳神経外科)
LS3-2
てんかん焦点可視化技術による低侵襲てんかん外科の実践
佐藤 洋輔(昭和大学 脳神経外科)
ランチョンセミナー3

Page
Top